模型ブログ

スケールモデル、ガンプラ、作りたいものを徒然に

模型部屋を作ろう!塗装環境そしてマスク。

令和元年おめでとうございます?
引っ越しから1ヶ月。ようやくプラモデルやエアブラシを使える状態には出来たのですが、何かカオスな感じで全く作業性とか収納とか出来てない感じです。

月間モデルグラフィックス最新号には模型部屋を作ろう2 塗装環境編ということで特集が組まれてます。さすがに模型部屋として作った部屋は素晴らしくカッコ良さそうだし、作業性もよく見えます。
モデルグラフィックス 2019年 06 月号 [雑誌]

ちなみに紙面の中でスリーエムの方がオススメしていた防塵マスクはこれでした。
3M 防毒マスク 塗装作業用マスクセット 1200/3311J-55-S1
ご参考に。

ガンプラをフォレホ で塗るときおすすめのグレーはこれだ!

以前の記事でファレホメカカラー のグレイを比較した記事を投稿しました。非常に好評のようでした。しかし、メカカラー で好みのグレーが無かったというのも事実です。これは個人的な感覚なのですが、どうにかしたいと思っていたのも事実です。
結論から言うと見つけてしまいました。

ファレホモデルカラーのダークブルーグレーです。
モデルカラーシリーズは筆塗りを主な用途に使う濃さになっておりますが、1:1に希釈する事でエアブラシでも吹けます。

ガンダムカラーUG09との比較です。向かって左側がUG09、右がファレホダークブルーグレーです。ファレホの方が少し濃いめで私的にはすごく好みです。ちなみに下地は統一するためどちらもブラックプライマーを吹いています。
ファレホさんにはぜひメカカラー でこの色出して欲しいです。ではでは。

MR.スーパーブースコンパクトを設置してみた。


クレオスの塗装ブース。型番GT03を持っていましたが、引っ越しに伴い模型スペースが小さくなってしまったため、面積的に1/2であるFT03にできるMR.スーパーブースコンパクト交換フードセットを頼んでみた。ファンとダクトはそのままにコンパクトになるこのキット。ホースは上から排気になり、今まで向かって左から出ていた排気ホースも真上からなので取り回しが良くなったと思います。左右するどちらにも向けやすいです。

シロッコファンを載せる透明な台が付属しますが、今回のように窓から排気させるためホースを動かしていると簡単に台からファンが外れてしまうのでこの辺はうまく固定するなり対応が必要と思います。

このように使用するときは排気口アタッチメントを使わなければならない環境になったのは少々面倒です。冬場は辛いですよねきっと。
能力的にはツインファンなどには敵わないと思いますが、ラッカー系をほとんど使わないのであれば問題ないかと思います。ファレホや水性塗料でもマスクは必ずしてくださいね。あなたの健康のためです。

引っ越しに伴い模型環境を一から構築します。

転勤に伴い模型製作環境を一からやり直しすることになりました。スペースはメタルラックのみ。以前はその横に机がありましたが居住スペースが3LDKから2LDKになったこと。そして割り当てられた部屋のサイズが8畳から6畳に小さくなったこともありミニマルに構築しなければなりません。
一つ目の対策として塗装ブースの小型化です。メイン塗料をファレホに切り替えてきたのでミストさえ吸ってくれればいいので今まで使っていたクレオススーパーブースのファンとホースをそのまま使い、サイズを小さくするキット↓を注文してみました。

GSIクレオス Mr.スーパーブースコンパクト用 交換フードセット ホビー用塗装用具 FT03S

あと、排気ですが今までFFストーブの換気穴を使用していましたが、今回の物件はオール電化なのでそういう穴は利用できません。

GSIクレオス Gツール GT03E Mr.スーパーブース用 排気口アタッチメント

ので窓に挟み込むこれですね。


メタルラックは天板がないのでホームセンターで見てきます。このシリーズは何回か続けると思いますのでお楽しみに?
ではまた。

ファレホ メカカラー のグレーと名前がつく全色を比較してみた

ガンプラなどメカモノに多く使用されるグレー系のカラー。グレイと言っても濃淡や緑っぽかったり青っぽかったりとすごく難しい色だと思います。それ故に調色するのも難しく出来ればイメージ通りのグレーカラーをそのまま塗装出来れば楽と言えます。
そこで今回ファレホメカカラー でグレーとつく名前の塗料を比較してみました。ご存知の方も多いと思いますが画像は見てる方のモニター環境や撮影した側のホワイトバランス等により絶対に同じ色を表現できません。右隣のピュアホワイトでホワイトバランスをとりiPad Pro上でRAW現像かけていますのでiPhoneの方は結構近い雰囲気を出せていると思います。各カラーの感想を文章で書いておくので写真の色を見ながらイメージを膨らませて読んでいただけると参考になると思います。
こちらがその写真です。向かって右端が先ほど言った通りホワイトバランスを見るための色で、左端はガンダムカラーUG09 MSグレージオン系というやつです。それ以外は
ファレホのメカカラー のカタログ順番で、向かって右隣の二つ目から
ホワイトグレイ
グレイグリーン
ブルーグレイ
ストーングレイ
ライトグレイ
グレイ
ミディアムグレイ
グレイZ
ファントムグレイ
となります。
まず、

ホワイトグレイは文字通りホワイトに少しグレーがかった色になります。ちょっとホワイトに落ち着きをもたせたい場合に良いかと思います。

ファレホ メカカラー 69002 ホワイトグレイ

ファレホ メカカラー 69002 ホワイトグレイ


グレイグリーンですが、かなりグリーン寄りでグレイというには難しいかな。

ファレホ メカカラー 69014 グレイグリーン

ファレホ メカカラー 69014 グレイグリーン


ブルーグレイですが、グレーというよりは落ち着いた水色という感じで青系のメインカラーに使っても問題ないでしょう。

ファレホ メカカラー 69015 ブルーグレイ

ファレホ メカカラー 69015 ブルーグレイ


ストーングレイは想像通りほんの少し緑に寄ったグレー色になります。

ファレホ メカカラー 69024 ストーングレイ

ファレホ メカカラー 69024 ストーングレイ


ライトグレイは少し青よりの薄めのグレー色となります。用途は広いでしょう。

ファレホ メカカラー 69036 ライトグレイ

ファレホ メカカラー 69036 ライトグレイ


グレイはほんの少し青に傾いているように見えライトグレーよりは少し濃いめの色になります。

ファレホ メカカラー 69037 グレイ

ファレホ メカカラー 69037 グレイ


ミディアムグレイはちょっと暗めのグレー。青にも緑にも傾いていない使いやすいねずみ色といったほうが早いかもしれません。

ファレホ メカカラー 69038 ミディアムグレイ

ファレホ メカカラー 69038 ミディアムグレイ


グレイZ はカタログではUG09の互換色となっていますが、こっちの方が明るめなカラーになっています。

ファレホ メカカラー 69039 グレイZ

ファレホ メカカラー 69039 グレイZ


ファントムグレイは紺の灰色の中間的なアンダー側の色として使いやすい色です。

ファレホ メカカラー 69040 ファントムグレイ

ファレホ メカカラー 69040 ファントムグレイ

以上グレイと名前は付いていても色々な色がありますね。純粋な白と黒で混ぜたグレーが欲しい場合はミディアムグレイかグレイZを選ぶと良いと思います。

お詫び なんと。グレイのつく色を一つ忘れていました。グレイサンドです。とは言っても色はザクスナイパーのために作られたような色ですのでねずみ色のグレイとは違う仲間と言えるでしょう。

ベースガンダム 完成。万人にオススメするガンプラ


ベースガンダムは初心者からベテランまでおすすめのガンプラです。可動域も広くかっこいい!カスタマイズもやりやすいでしょう。お好みの色を塗るだけでも見栄えが良くなるよ。

もう5個買っても良いくらいですね。
バックパックはジムガードカスタムから借用。若干物足りないところもあるので、もう少し手を加えるかも。

ベースガンダムかっこいい。


サクッと色塗り、サクッと組み立てました。カラーはファレホ、ティターンダークブルー
アマゾンではタイタンダークブルーて間違った名称になってます。
良いですよこの色。今回これを使ってました。ベースガンダムこれ好きなカラーに塗って組み立てるとかっこいいですねえ。自分で配色考えたり、パーツをつけたりしても楽しめそう。
現在デカールを貼って細部の塗り分けをして完成目指しています。完成したらお披露目しますね。ファレホ メカカラー 69022 タイタンダークブルー