模型ブログ

スケールモデル、ガンプラ、作りたいものを徒然に

ファレホ メカカラー のグレーと名前がつく全色を比較してみた

ガンプラなどメカモノに多く使用されるグレー系のカラー。グレイと言っても濃淡や緑っぽかったり青っぽかったりとすごく難しい色だと思います。それ故に調色するのも難しく出来ればイメージ通りのグレーカラーをそのまま塗装出来れば楽と言えます。
そこで今回ファレホメカカラー でグレーとつく名前の塗料を比較してみました。ご存知の方も多いと思いますが画像は見てる方のモニター環境や撮影した側のホワイトバランス等により絶対に同じ色を表現できません。右隣のピュアホワイトでホワイトバランスをとりiPad Pro上でRAW現像かけていますのでiPhoneの方は結構近い雰囲気を出せていると思います。各カラーの感想を文章で書いておくので写真の色を見ながらイメージを膨らませて読んでいただけると参考になると思います。
こちらがその写真です。向かって右端が先ほど言った通りホワイトバランスを見るための色で、左端はガンダムカラーUG09 MSグレージオン系というやつです。それ以外は
ファレホのメカカラー のカタログ順番で、向かって右隣の二つ目から
ホワイトグレイ
グレイグリーン
ブルーグレイ
ストーングレイ
ライトグレイ
グレイ
ミディアムグレイ
グレイZ
ファントムグレイ
となります。
まず、

ホワイトグレイは文字通りホワイトに少しグレーがかった色になります。ちょっとホワイトに落ち着きをもたせたい場合に良いかと思います。

ファレホ メカカラー 69002 ホワイトグレイ

ファレホ メカカラー 69002 ホワイトグレイ


グレイグリーンですが、かなりグリーン寄りでグレイというには難しいかな。

ファレホ メカカラー 69014 グレイグリーン

ファレホ メカカラー 69014 グレイグリーン


ブルーグレイですが、グレーというよりは落ち着いた水色という感じで青系のメインカラーに使っても問題ないでしょう。

ファレホ メカカラー 69015 ブルーグレイ

ファレホ メカカラー 69015 ブルーグレイ


ストーングレイは想像通りほんの少し緑に寄ったグレー色になります。

ファレホ メカカラー 69024 ストーングレイ

ファレホ メカカラー 69024 ストーングレイ


ライトグレイは少し青よりの薄めのグレー色となります。用途は広いでしょう。

ファレホ メカカラー 69036 ライトグレイ

ファレホ メカカラー 69036 ライトグレイ


グレイはほんの少し青に傾いているように見えライトグレーよりは少し濃いめの色になります。

ファレホ メカカラー 69037 グレイ

ファレホ メカカラー 69037 グレイ


ミディアムグレイはちょっと暗めのグレー。青にも緑にも傾いていない使いやすいねずみ色といったほうが早いかもしれません。

ファレホ メカカラー 69038 ミディアムグレイ

ファレホ メカカラー 69038 ミディアムグレイ


グレイZ はカタログではUG09の互換色となっていますが、こっちの方が明るめなカラーになっています。

ファレホ メカカラー 69039 グレイZ

ファレホ メカカラー 69039 グレイZ


ファントムグレイは紺の灰色の中間的なアンダー側の色として使いやすい色です。

ファレホ メカカラー 69040 ファントムグレイ

ファレホ メカカラー 69040 ファントムグレイ

以上グレイと名前は付いていても色々な色がありますね。純粋な白と黒で混ぜたグレーが欲しい場合はミディアムグレイかグレイZを選ぶと良いと思います。

お詫び なんと。グレイのつく色を一つ忘れていました。グレイサンドです。とは言っても色はザクスナイパーのために作られたような色ですのでねずみ色のグレイとは違う仲間と言えるでしょう。